

家族で話し合われたいろいろな希望や、ライフスタイル、家族構成、その他...たくさんの事を私共にお伝えください。
							お客様のイメージを私共が理解するためのとても重要なステップです。
							この作業と並行して現地の確認もさせていただきます。
お家のお名前を決めるのは、どんな家を建てたいかが明確になる為です。
							家族みなさまの理想とする形と、私たち家づくりに携わるスタッフ全員の想いが一つになります。
 
						後日、お客様のイメージを図面・3D映像の形にします。
							お客様と一緒にパソコンでこの図面・3D映像を見ながら、更に修正を加え、
							ご納得のいくマイホームをプランいたします。
 
						プランにご納得いただけましたら、お見積りを作成いたします。
							できる限りご予算に近付けるように努力いたします。
最終確認後、十分にご理解していただき、ご契約手続きへとすすめてまいります。
							工事期間・建築工事費・支払方法が記載された「工事請負契約書」を作成致します。
 
					
				
工事に取り掛かる前に、土地を守る神様にご挨拶をして工事の安全と守護を祈願する
儀式を行います。
 
						土地の地質・地層・地下水などの状況を調査し地盤の強度を測定します。
							もし強度が足りない場合は地盤補強致します。
 
						鉄筋コンクリートで基礎(ベタ基礎)を作ります。
 
						上棟とは屋根の一番上の部材である棟木を取り付ける(上げる)こと。
							この日に上棟式を行って、棟梁が四方を清め、工事の無事完了を祈ります。
 
						外部工事・・・屋根工事・左官工事・塗装工事など
							内部工事・・・内装工事・建具工事・電気工事など 
 
							 
						お客様が新しいお家で気持ちよくスタートできるよう隅々までキレイに掃除いたします。
 
						設計図どおりできているか、キズや汚れ、器具の不備はないか、お客様と一緒に確認します。
 
						「お引渡書」に署名・捺印後、いよいよお引渡しです。
 
						 
					
				

