工事リポートCONSTRUCTION REPORT
北部のお家
家具製作③
先週に引き続き「北部のお家」の家具製作リポートです。
作業場での家具製作をようやく終え、次は手垢や汚れが付きにくくする為にリボスの油を塗ります。
やすだホームでは、お馴染みのリボスオイルです。
床や家具や窓枠やドア枠等など、あらゆる所に使うのが、このリボスオイルです。
木の呼吸を妨げる事なく、杉材を優しく保護してくれます。
![H31-2-21-1.JPG](/yasuda/wp-content/uploads/genba/H31-2-21-1.JPG)
塗りたてホヤホヤは、少し色が濃くなりますが乾燥したら色はほぼ元に戻ります。
![H31-2-21-3.JPG](/yasuda/wp-content/uploads/genba/H31-2-21-3.JPG)
さー!
いよいよ取り付けです٩( •̀ω•́ )ﻭ
まずは、玄関に下駄箱取り付けです。
![H31-2-21-4.JPG](/yasuda/wp-content/uploads/genba/H31-2-21-4.JPG)
ジャーン!
![H31-2-21-5.JPG](/yasuda/wp-content/uploads/genba/H31-2-21-5.JPG)
窓の下にピッタリ納まりました♪
この納まりを見ると、やっぱりオーダー家具っていいなー(´ー`)と思います。
これだけの容量があったら、かなりの靴を収納できそうですね。
これに、建具屋さん製作の建具が付いたら完成です。
引き続き、キッチンで作業中のやす大工です。
![H31-2-21-6.JPG](/yasuda/wp-content/uploads/genba/H31-2-21-6.JPG)
引き出しを入れて、前面の引き出し板を取り付けております。
![H31-2-21-7.JPG](/yasuda/wp-content/uploads/genba/H31-2-21-7.JPG)
こんな感じで、しばらく家具仕上げ続きます。
(2019年02月21日 16時14分)